Maytalkの海外自由旅行情報
情報一覧表 オーストラリア キャンピングカーでのホリデー
前へ←  キャラバンパークの使い方 次へ


<キャラバンパークの使い方>

1.予約
ピークシーズンでも予約なしの飛び込みで、まず大丈夫。
・「それじゃ不安」であったり、トイレやシャワールームに近い便利な場所が希望ならば、予約しておけば良いレベル。
・予約は、各WebサイトのBookingかメール、現地では電話で。
・必要事項は、氏名、日にちと泊数、パワード(電源あり)/ノンパーワード、グラース(芝生)・サイト/スラブ(チェアーを広げる所がコンクリート)・サイト、シャワールームに近い場所を希望等。


キャラバンパーク内の地図(ケアンズ・ココナツ・リゾート)
2.チェックイン
【注意点】
20:00には、オフィスはしまってしまうため、以下の2点は必須。
・食材の買い物を済ませてから、出来るだけ早めにチェックインする:遅くとも19:00まではに入ろう。
・両替をチェックインのときにしておく:コインランドリー(ロードロ・マット)用に1$コインが必要なため、10$程度両替しておこう。


【チェックインの手順】
手順はホテルのチェックインと、ほとんど変わらない。違いは車のキーを持っていくことくらいかな。
参考までに流れを紹介しておく
(1)矢印や看板に従ってゲートの手前またはOFFICEの前の白線枠に車を止めて、車のキーと金(TC/クレジットカードも可)を持って、受付カウンターへ行く
尋ねられる内容に答える
  @車のキーを提示(プレートナンバーと割引のキーホルダを見る)
A泊数
Bパワード/ノンパーワード、グラース・サイト/スラブ・サイトの希望を伝える;迷ったら「パワード・グラース・サイト」(電源付きの芝生サイト)
C人数(基本料金は2名分であり、追加料金は大人/小人毎に異なる。例「4名で大人2名と子供2名です」
D名前・・・(姓だけでよいが、綴りが解らないはずだから、メモに書いてあげると良い)
を答える
(2)チェックアウトまでに、買い物等でパークから車を出すことがあるか?への回答
外出の可能性があれば伝える;ゲートの鍵または暗証番号を教えてくれる
鍵の場合は預かり金10$程度が必要。チェックアウトの折、鍵と交換で返却してもらえる
(3)支払い
ほとんどの場合、TC/クレジットカード/現金ともにOK
(4)パーク内の地図へマークしてくれ、係員がそのサイトまで案内してくれるので、車に乗ってついて行く
  ・電気自動車(ゴルフカート/シニアカー)で先導
・係員が車の前を走って先導
・案内は地図上だけの場合もある
(5)サイトではバックで駐車
スラブ・サイトの場合、四角なコンクリートプレートには決してタイヤを乗り上げないこと
でないと、車の重みで割れる恐れあり
チェアーやテーブルを広げるこのプレートぎりぎりに車をつけて、"車を出たら直ぐがコンクリートプレート"の状態にする

3.セッティング

さて落ち着いたら、車から別荘への模様替えをしよう。
(1)電源の繋ぎ込み(パワード・サイトの場合)
キャンピングカーの収納から、オレンジ色のケーブルを取り出し、サイトの後方の電源ポールから電源をひく。
電源ポールによっては、個々のブレーカーがスイッチとなっている。
電源ポール
(2)排水パイプへ排水ホース(黒いジャバラホース)を繋ぎ、サイトの排水口へ差し込み、バルブを開く。
排水口がない場合、サイトへ垂れ流しする。
排水口
(3)LPガスボンベのコックを開き、コンロや温水ボイラーを使用可能とする。
[キャンピングカー側の設備説明はこちら]〜使い方が判らなければ、キャラバンパークで先導してくれた係りの方や、隣のサイトの方に尋ねよう



(4)車に付いていれば、サイドのロールタープを広げる。
テーブルやチェアーを設置する。
ガスコックを開く

4.サイトの設備の探検
まずは、どこにどんな設備があるかを見に行こう。
・トイレ:狭いキャンピングカーよりもやはりこちらが快適
・洗面台とシャワー:シャワーの数が少なければ、空くのを確かめに行く必要がある
・コインランドリー:洗濯と乾燥の必要コインをチェック。乾燥の延長等で一回に最低5〜6$はかかる。両替はチェックインの折りオフィスで済ませておく。両替機は無く、オフィスも早めに閉まるので注意!
・キッチン:食器洗いだけに使ったり、食事のできるテーブルもあるためバーベキューをすることも多い
・その他;プール、売店、遊具など等

5.パーク内での生活を楽しむ
まずは、シャワーを浴びて、炊事準備と洗濯。役割分担しながら、別荘での生活を楽しもう。
チェアーとテーブルを広げて、日本人には、ちょっと不慣れな、車外での食事も良いもんだ。
しかし、サイトの外は他人の家。夜間は騒がしくしないよう、車内の明かりが迷惑にならないように、気を使いたい。

【掃除のおじちゃん】洗面台とシャワーブース
 キャラバンパーク初日の夜、シャワーブースから出ると、通路の床をワイパーで掃除中の、小太りの係りのおじちゃんに出くわした。
その"掃除のおじちゃん"は、次に洗面道具が置いてある洗面台とその両隣を布巾で拭いた後、その洗面道具を持って出て行った。
「おやっ?忘れ物を回収?」と思った。

 別の機会、キッチンの流しの順番を待っていると、ドイツ人風の背の高い彼は食器を洗い終え、流しの回りの水滴をきれいに拭いてから、私に向かって「Please !」。
なんと、どちらも方も、一般のお客さんが掃除されていたのだったのだ。
そして、この光景をどこのサイトでも見かけた。

★キッチンスペース、洗面台、シャワーとその通路は、使った後、備え付きの布巾やモップで、きれいにしておこくこと!これがキャラバンパークのマナーであり、ルールであり、利用者みんなの習慣である。我々も、利用時には肝に銘じたいし、何よりもカッコイイじゃん!

6.チェックアウト
片付けをしたら忘れ物をしないように、そのままパークから出ればよい。
外出用のゲートの鍵を借りている場合は、オフィスへよって返却し、預かり金を回収すること。

前へ[キャラバンパークはどこにあるか]へ      次へ[キャンピングカー返却ルール]

[キャンピングカーでのホリデーのすすめ]へ

[オーストラリア編]へ       [個人旅行情報リスト]へ       [サイトトップ]へ