Maytalkの海外自由旅行情報 | ||||||
情報一覧表 | オーストラリア | キャンピングカーでのホリデー |
|
区分 | 日本から持っていくもの | 備考 | |
---|---|---|---|
(1)あし関係 |
□ 予約票 | 「TAX INVOICE / CONFIRMATION」 | |
□ 借りる営業所の住所と地図 | レンタカー会社のWebから印刷しておく | ||
□ 国外運転免許証 □ 日本の免許証 |
両方持って行こう | ||
□ サングラス | 強烈な紫外線です | ||
□ 日焼け止め | 〃 | ||
□ CD | 赤茶けた乾燥した大地に演歌など・・・ | ||
(2)まくら関係 |
□ 旅行用スリツパ(軽量タオル地) | キャビンの室内履き | |
□ パジャマ類 | キャラバンパークのトイレに出かけられるもの | ||
□ フェイスタオル | (バスタオルは付いている) | ||
□ 歯ブラシ、 □ 石鹸、シャンプー |
使い慣れた日本製を! | ||
(3)あご関係 |
□ 弁当用しょうゆパック | こぼれないからこれが一番 | |
□ スティック砂糖 | 砂糖は少量で買えないから | ||
□ 菜箸 □ 割り箸 |
必需品です | ||
□ Brooks等ドリップコーヒー |
|
||
□ 食器用洗剤(適量) | シロップ用容器に1回分だけもらえる。日本製は高性能と判る! | ||
□ ナイロンタワシ付スポンジ | 必需品です | ||
□ 手拭用タオル | ふきんはあるが手拭がない | ||
(4)アクティビティ関係 |
□ 500mlペットボトルを水筒にするキャリア(100均) | たとえ15分でも、歩くときには水筒が必需品 | |
□ スポーツドリンク粉末(2L分/人) | 同上 | ||
□ 帽子 | 強烈な紫外線です | ||
□ バックバンド付サンダル | ラフティングにはバックバンド付きが必須 | ||
□ トランプ | 夜は家族で大富豪 | ||
(5)その他生活関係 | □ 洗濯用洗剤(1回分ずつ小分け) | 1回/2〜3日。40〜50g/回。 | |
□ ハリガネハンガー | 水着など室内へ干すとき | ||
□ 洗濯バサミ | 〃 | ||
□ スーパーレジ袋(少し多めに) | キャラバンパーク内のコインランドリー(ローンドロマット)の通い袋 等 |
☆参考☆ 国外からオーストラリアへの食料の持ち込み禁止品は、生の穀類・種の類、卵を含む製品、乳製品、肉類(エキス・加工品含む)、果物、野菜等である。 (詳細はユカコさんのWebサイトhttp://www.kozure.net/area/cairns/foodquarantine.htm:「子連れde海外」を参照あれ) |
区分 | どこで | 現地で準備される物 | 貰える | 内容 |
(1)あし関係 | レンタカー業者にて |
キャンピングカー設備の取説(英文) | − | 写真もあるし、ざっくりなら理解可能なレベル |
ツーリングマップ (大判1枚ものオーストラリア地図) | ○ | ガイドブックと大差ない | ||
道路地図帳 | − | 25万分の1程度のものが備え付け。都市間移動で役に立つ | ||
周辺の見どころガイドマップ |
○ | 郊外の見どころはこれが一番 | ||
シティガイドマッブ | ○ | 市街地の地図はこれが一番 | ||
キャラバンパークリスト冊子(概略地図入り) |
○ | 「BIG4グループのHoliday Parks」と 「TOP TOURISTグループのTop Tourist Parks of Australia」の2冊。 これらは、インターネットで全て見える! |
||
町のインフォメーション[i]にて | 周辺の見どころガイドマップ(上のパンフ) | ○ | こいつは役に立つ | |
(2)まくら関係 | キャンピングカー備品 | サイドジップ付の封筒型寝袋 | − | 開けば掛け布団になる |
シーツ、枕、バスタオル | − | シーツは、封筒にして間に入る | ||
トイレットペーパー | − | 1ロールもって行けば安心 | ||
(3)あご関係 | キャンピングカー備品 | ガスコンロ、電気ポット、トースター、なべ、フライパン | − | 調理器具 |
包丁、トング、フライ返し、 布巾 | − | 調理道具 | ||
皿大、深皿中、マグカップ、グラス、ナイフ、フォーク、スプーン | − | 食器 | ||
(4)アクティビティ | レンタカー業者にて | ツアー等各種パンフレット | ○ | 見どころをしっかり教えてもらおう! |
区分 | 現地でまず買い揃えるものお勧め | |
ペーパータオル | ・チェーン店開発商品の安いものが2ロールあれば充分 | |
調味料 | ・バター1/2オンス〜:オイル代わりに結構消費した ・ペッパーソルト:これひとつで何でも使える(写真左) MasterFoods製Lemon Pepper SEASONING ・ドレッシング:Fat-Free:ノンオイル ・粒マスタード入りマヨネーズ:サンドイッチ等に重宝した(写真右) |
|
食料 | ・食パン:日本の倍サイズ1斤で150円〜300円 ・ジャガイモ:湯がけば主食にもなる ・スライスハム:肉屋さんの物を100グラム単位で買う:安くて美味いのでしっかり買っておこう ・ソーセージ:肉屋さんの物を本単位で買う:チーズ入りのでかいのが美味かった ・Tボーン・ステーキ肉:150円/100gで、和牛に負けない霜降りの美味い肉に出くわした:ラッキーだった |
|
飲み物 | ・牛乳:2Lが使いやすい ・オレンジジュース:4L ・アップルジュース:4L |
|
和食食材 | ・米:200円/kg・・・すごく安いがタイ米 ・ラーメン:ちょっと薄味だが麺はいける |
|
野菜類 | ・カット野菜:サラダ等に重宝する ・レタス |
|
お菓子 | ・ビスケット類 ・キャドバリー(Cadbury)のチョレート:Fruit & Nut、さらにマシュマロとチェリーフレーバーゼリーも練りこんだRocky Roadも試してみたい・・・もちろん日本製のほうが美味いけれど |
前へ[キャンピングカーの予約の仕方]へ 次へ「受取りと運転」 [キャンピングカーでのホリデーのすすめ]へ
[オーストラリア編]へ [個人旅行情報リスト]へ [サイトトップ]へ