FAQ


トップページへ戻る contents
   全般 シート 更新 Q&A その他

全般

Q.(Excel 2013/2010の場合)時々、ソフトの画面がちらつく

A.動作に支障はありませんが上書き保存をして、一度Excelを終了して下さい

  ごくまれに印刷(印刷プレビュー)を実行するとちらつきます。

  その際の弊社の回避法は、その日のデータ入力が終わったら上書き保存をし、
 最後に印刷を実行してExcelを終了します。



Q.(Excel 2003以前の方)このソフトを使用する際に

A.ご購入者の方の環境によっては、「開こうしてとしているブックには、マクロが含まれ...」
というメッセージボックスが表示されます。こちらでは、アップロード時にウィルスチェック
をおこなっておりますし、プログラムを使用している都合上「マクロを有効にする」を選択して
頂かないと、正常に動作しません。ご心配な方は、一度「開かない」を選択してお手持ちの
ウィルスチェックソフトでチェックした後、お使い下さい。



Q.MS-Excelで当ソフトを”開く”と?

A.MS-Excelの左下のステータスバー上に"処理中です。しばらくお待ちください... Sakigakeソフト"
が表示されている間は処理中ですので、その表示メッセージが消えるまでしばらくそのままでお
待ち下さい。

 但し、本ソフトの試用期限は14日間となっております。試用期限内はそのメッセージ中に表示
される入力ボックスで[キャンセル]ボタンを押して下さい。それ以後もお使いになりたい場合は、
お読み下さい.txtに記載の方法で㈱ベクターか弊社によりライセンスキーを入手の上、ご利用下さい。
また、ライセンスキーの扱いは大切に行って下さい。



Q.不慮の事故に備えて

A.入力されたデータは、ご購入者の方の労力の賜物です。Excelメニューの上書き
 保存をこまめに行ったり
USBメモリなどにブックごとバックアップされることを強くお薦めします。
但し、バックアップはご購入されたお一方に与えられた権利(ライセンス)です。ぜひともご理解下さい



Q.シート名の変更あるいは、シートの追加・移動・削除・コピーなどは?

A.できません。製品版のままでお使い下さい。



Q.ブック名の変更は?

A.できます。部署別に管理したい場合などでご利用下さい



Q.列の挿入・削除は?

A. 列の削除のみ[ローテーション]シートで可能です。それ以外ではできません。
製品版のままでお使い下さい。



Q.行の挿入・削除は?

A.[入力]シートの行1~8、[労働時間]シートの行1~5、[担当][勤務][ローテ-ション][休日]
シートの行1~3ではできません。

もし間違って行った場合は、一度保存せずに終了して下さい。



Q.MS-Excelのメニュー内の”ホーム(または編集)”での切り取り・コピー・貼り付け・削除などは?

A.基本的にできません。但し、[入力]シートで勤務コードのみをコピーして貼り付けする場合には問
題ありませんが、それ以外の行為後の動作は一切保証できません。



Q.あるボタン(やコンボボックス)が押せない。あるいはボタンが見えなくなった。

A.どこかのセルの中の値が選択されている状態です。他のセルを選択すれば、そのボタンは押せ
たり見えたりするはずです。



Q.各シートでのデータとは

A.[勤務]シートでは列A~Dまで、[担当]シートでは列A~Bまで、および[休日]シートでは列Aの
さらに[入力]シートでは行8以降の横一行に入力されたものを、また[ローテーション]シートでは
列B以降縦一列に入力されたものを、それぞれデータ1件といいます。

 また値の入力は所定の位置、例えば[担当]シートなら列A・Bの見出し(コード番号・氏名)より下
に値を入力して下さい。もし、それ以外の箇所に入力されますとプログラムは正常に動作しません。



Q.MS-Excelメニュー内の”表示(またはウィンドウ)”でのウィンドウ枠固定について

A.各シート次のように固定しています。

 [入力]シート:セル”B8”を固定
 [担当]/[勤務]/[休日]シート:セル”A3”を固定
 [ローテーション]シート:セル”B3”を固定



Q.[担当]シート内の”ヘルプ”や”Sakigakeソフトへ”をクリックしたら Webツールバー が表示された

A.標準ツールバー内の[Webツールバー]ボタンを押して、Webツールバーを非表示にして下さい。





シート

Q.各シートについて

A.全てのシートの列幅および行の高さはそのままお使い下さい。



Q.[入力]/[労働時間]シートを印刷した時に引かれる罫線は?

A.
Excel2007以降:Excelのメニューのページレイアウト→枠線→印刷にチェック(レ点)を入れているからです

Excel2003以前:Excelのメニューのファイル→ページ設定→シートタブの「枠線」にチェック(レ点)を入れて
いるからです

 ユーザ様が設定された罫線を有効にする場合は、このチェックを外してください。





更新ボタン及び他のボタン

Q. シート上の[更新]ボタンおよび他のボタン押下後でステータスメッセージが表示される場合、
気を付けなければならないのは?

A. MS-Excelの左下のステータスバー上に"処理中です。しばらくお待ちください... Sakigakeソフト"
が表示されている間は処理中ですので、その表示メッセージが消えるまでしばらくそのままでお
待ち下さい。





Q&A

Q.[入力]シートで担当者コードあるいは勤務コードを入力し、[確認](または担当者名セット)ボタンを
 押しても名称が表示されない。

A.[担当]あるいは[勤務]シートで[更新]ボタンを押していますか?
 あるいは、そのコードは[担当]/[勤務]シートで登録済みのコードですか?
 未登録のコードは数字のままです

 同様に[ローテーション]/[休日]シートで未登録のコードや日付は
 [入力]シートで入力し各ボタンを押しても、何もセットされません(表示されません)。

 また、"[入力]シートの担当者数" < "[ローテーション]シートの担当者数" の場合
[入力]シートで[確認]ボタンを押しても、勤務名に変更されない勤務コードが残ります。
 今一度[入力]そして[ローテーション]シートをご確認下さい。



Q.[入力]シートで人数チェックをしない日がある。

A.ノーチェック欄に 99 を入力している場合、あるいは ○ がセットされている場合です。
 99 あるいは ○ をキーボードの[Delete]キーで消去して再度[確認]ボタンを押して下さい。



Q. [入力]シートで勤務名が再セット(表示)されない日がある。

A. [入力]シートで一度でも[確認]ボタンを押した場合、正常だった日のノーチェック欄には「○」がセット
 されています。そうなると、勤務名セットの対象外の日となります。

  再セットをしたい日の「○」をキーボードの[Delete]キーで削除するか、[○消去]ボタンを押して下さい。



Q. [勤務]シートの勤務名は全角で何文字まで使えるのか?

A. 弊社で正常な動作確認をしているのは全角1文字です。

ですが、文字の種類によっては全角1文字+半角1文字まで表示可能の場合もあります。
ただ、その場合には[入力]シートを印刷の上、”セルから文字がはみ出ていないかどうか”のご確認を
ぜひともお願いします。



Q. [勤務]シートで勤務名に数字を使いたい。

A. 漢数字(一、二など)をお使い下さい。



Q.[入力]シートで勤務コードを入力しても前月の文字色が残っているが...

A.ご安心下さい。[確認]ボタンを押せば、新たに入力した勤務コードの文字色で常に
上書きされます。



Q.[入力]シートと[労働時間]シートで表示されている担当者の数が違う
 (同じ月で、担当者数に増減があった場合など)

 また、[労働時間]シートで担当者名や月計が表示されない行がある


A. 一度[月初処理]ボタンを押された後に[入力]シートで再度[担当者名セット]ボタンを押され
ていませんか?いま一度[月初処理]ボタンを押して下さい。

 また、月が変わった時や日にちが変わった時には[労働時間]シートで[月初処理]ボタンを
押していますか?
なお、ご注意頂きたいのは[月初処理]を実行しますと、そのシート上の労働時間が消去されます。



Q.[労働時間]シートで(正常な)労働時間がセットされていない日がある。

A.考えられる原因として


その1.[入力]シートでノーチェック欄に ○ が既に入っている日ではありませんか?

 もしそうなら、勤務コードを再入力しても[労働時間]シートの時間は更新されないので、
 こちらを参照して下さい


その2.それは[入力]シートで人数チェックでエラーになっている日です。[入力]シートでエラーがなく
 なれば労働時間はセットされます。


その3.それは休日ではないですか?


その4.[入力]シートに前回の勤務名が残って表示されていても[労働時間]シートの時間は
 [月初処理]により全て削除されています。お手数ですが、[入力]シートで新たに勤務コードを入力
 して[確認]ボタンを押して下さい。




Q. [労働時間]シートに不要な時間が残って月計の結果が予想とは異なる。

A.考えられる原因として

その1. [入力]シートで[確認]ボタンを押した後にセットされた勤務名の削除をしていませんか?
 [入力]シートで[確認]ボタンを押せば[労働時間]シートの不要時間を消去して最新の状態になります。


その2.前回の時間が残ったままで[勤務]シートに未登録の勤務コードを入力されてはいませんか?
 [勤務]シートで登録済みの勤務コードを入力するか、[入力]シートで不要な勤務コードを
 [Delete]キーで消去して、最後に[確認]ボタンを押して下さい。


その3.[確認]ボタンを押した後、[勤務]シートの最低必要人数を変更してはいませんか?
 一度、[労働時間]シートの[月初処理]ボタンで労働時間を消してから[確認]ボタンを押して下さい。

 なお、いずれの場合でも[確認]ボタンを押す前にノーチェック欄の ○ の消去もお忘れなく。




Q.例えば、[勤務]シートで勤務コード1の勤務名を「日」から「夜」に変えたにも関わらず、
 [入力]シート上では「日」のままである。(色の変更の場合も含む)

A.勤務コードが同じでも、[入力]シートで一度「日」とセットされた勤務名を「夜」には変更できません。
  お手数をかけますが、[入力]シートで勤務コード(ここでは1)を入力し直して[確認]ボタンを押すと
 変更後の勤務名に変更されます。

  なお次回からは [入力]シートの[確認]ボタンを押す前に、[勤務]シートで勤務名の修正・色の変更等
 をされることをオススメします。



Q.休職などで、ある担当者の一ヶ月のデータが不要になった場合は

A.必ず月初めに次の順序で処理を行って下さい

 1.[入力]シートで該当の方の行を削除して下さい

 2.[入力]シートで[担当者名セット]ボタンを押して下さい

 3.ローテーションコードをお使いならば、[ローテーション]シートで
   [担当者名コピー]ボタン → [ローテーション更新]ボタンを押して下さい

 4.(必要に応じて)[入力]シートで開始日を変更して[曜日セット]ボタンを押して下さい

 5.[労働時間]シートで[月初処理]ボタンを押して下さい

 6.あとは通常通り[入力]シートで勤務コード番号を入力するなどして下さい



Q.休暇の社員の場合は?

A.次のいずれかで対応して下さい。

 方法1(オススメ):休暇の日のセルに勤務コードを入力しない

 方法2:休暇用の勤務コードをつくる
  ・[勤務]シート
   コード番号:9 (任意の番号)
   勤務名:休 (任意の名称)
   労働時間:0
   必要人数:0

  ・[入力]シートで休暇の日のセルに 9 を入力します




Q.平日と休日(週末)とでは必要人数が異なるのだが...

A.[入力]シートで休日(週末)だけノーチェック欄に 99 を入れて人数チェックを行わないようにしてから勤務コードを
 入力して下さい。

  もし人数チェックが必要ならば、別の勤務名たとえば”休日(週末)の日勤”を「A」という新規の勤務名を
 [勤務]シートに登録し、[入力]シートで利用することで対処できると思います。



Q.[入力]シートのローテーション行が表示されていない

A.[印刷終了]ボタンを押すと表示されると思います。





その他

Q.ネットワーク経由での使用または、複数人/台による共有使用は?

A.動作保証をしません。あくまでも1台(スタンドアロン)のみでの使用です。





トップページへ戻る


(c)Sakigakeソフト,2014