商品名 | ズック君Dのデジカメ日記 3.0(ファイルサイズ:約6.4MB) |
||||||||||||||||||||||||
お試し期間 | 50回の起動までは無料 | ||||||||||||||||||||||||
お試し中の制限事項 | まえ検索が機能しません | ||||||||||||||||||||||||
重要 | お持ちのカメラによって画像サイズが異なりますので、必ずお試しのうえご購入の検討をして頂きますようお願いします |
||||||||||||||||||||||||
動作環境 | Windows(R)![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||
オネスト項目 (正直に申します) |
申し訳ありませんがバージョンアップの予定はありません。またVistaでは動作しません![]() |
||||||||||||||||||||||||
謝辞 | ver.1.0の公開時にベクターの日記部門でダウンロード数、24日間連続1位を頂きました。皆様、ありがとうございました。 | ||||||||||||||||||||||||
特徴・おすすめポイント | デジカメで撮った写真(JPEG形式)やペイントで描いた絵(ビットマップ)を絵日記感覚で整理するソフトです。旅先での思い出やお子さんの成長記録、ダウンロードした画像の整理など、あなたの工夫で使い方が広がるソフトです。 ●選んだ写真に一括して日付スタンプを入れられます ●画像に手書き用の余白欄を作成できます ●日付ごとに写真を整理できます |
||||||||||||||||||||||||
画面 |
|
||||||||||||||||||||||||
その他資料 | ソフト内のヘルプメニューの「お読み下さい」もしくは付属のreadme07.txtをご覧下さい |
||||||||||||||||||||||||
サポート情報 | Q.「一括日付スタンプ」機能の日付は? A.メイン画面のカレンダーで選択している日付です。 重要 当ソフトはパソコンのスタンバイなどの省電力機能には対応していません。 スタンバイ・休止状態になる前に、当ソフトを必ず終了して下さい |
||||||||||||||||||||||||
これまでの掲載誌 (最新順) |
:Ver.2.0の時 ●宝島社様 DOS/V USER DELUXE 名作集 ●デジカメ写真おもしろ活用オンラインソフト大厳選 (書籍) カットシステム様 2002/12 頂いたコメント 「簡単なウィザードにしたがって登録していくだけなので、使い方も カンタン。毎日デジカメを持ち歩いて、スナップ写真を撮る人に 向いている。」 ●PC Life + DVD 2002年7月号 ソフトバンク パブリッシング様 頂いたコメント 「これまでの日記帳と違って写真がメインなので、アルバムを作成 する感覚で利用できる。再生ソフトがあれば動画や音楽の再生も 可能だ」 「...強力な検索機能や画像の回転機能を備えている」 ──────────────────────────────────── ソフトバンク パブリッシング様 月刊ネットランナー 2001年2月号 頂いたコメント 「『絵日記感覚で写真の管理』というコンセプトのプログラム」 ソフトバンク パブリッシング様 月刊ネットランナー 2001年1月号 ソフトバンク パブリッシング様 月刊PCLife 2000年4月号 頂いたコメント 「...デジタルカメラで撮った写真を絵日記感覚で手軽に管理 できるソフトです。思い出の写真にちょっとしたメモを加えておく だけで、あとから見たときの感動がおおきくなるもの...」 アスキー様 週刊アスキー 1999/12/29号 頂いたコメント 「文章を書くのも絵を描くのも苦手だけどデジカメで写真を撮るの は好きだという人はデジカメ日記をつけてみよう..」 宝島社様 DOS/V USER 2000年1月号 頂いたコメント 「...毎日、記録写真を撮影している人などにオススメなツールと いえるだろう」 宝島社様 使えるオンラインソフト1000 2000/1/17発行 KKベストセラーズ様 サイバーグローブ Vol.4 頂いたコメント 「...メモも127文字まで登録可能だ。画像整理にちょうどいい」 学習研究社様 月刊PCing 1999年11月号 |
||||||||||||||||||||||||
更新履歴 | Ver.3.0 2005.12 Ver.2.0 Ver.1.01 Ver.1.0 |
||||||||||||||||||||||||
以前の同ソフトとの比較 |
*1 JPEGはファイルの拡張子がJPGおよびJPEGのものです。 BMPはファイルの拡張子がBMPで、Windows(R)に標準添付の「ペイント」で作成できるファイルです。 *2 ただし、かなりの枚数になるとパソコンによっては表示動作が遅くなる場合があります。 *3 ひとつのフォルダ内のすべての画像に対して、日付を入れたうえでJPEGとして保存する機能です。 |
||||||||||||||||||||||||
|