Brandish PC-9801版 音源 FM3音+SSG3音 解像度640×200 16色表示 |
Brandish RENEWAL
音源 FM6音+SSG3音 解像度640×200 16色表示 |
オープニング/プロローグ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
オープニングヴィジュアルで使用。初期版Brandishではロドリーゴのアランフェス協奏曲に似ている曲が使われていたが、Brandish RENEWALで新しい曲に差し替えられた。 |
宿無しジョニー |
![]() |
Brandish RENEWALで追加設置された初期メニュー。曲はBrandish2のメニューの曲がそのまま使われている。 |
ディスクコピー | ゲームオーバー |
![]() |
![]() |
ディスクコピー…ディスクバックアップコピーで使用される。コピーしている間、下の方を小さいアレスが歩いていく。 ゲームオーバー…GAME OVER時に使用。 |
ショップ(1) | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ショップのほとんどで使用される。この中で武器屋ゲイラだけはBrandish2でも登場する。 |
ショップ(2) | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
上の画面の各ショップとFORTRESSの闇屋、そしてカジノで使用される。 |
ドーラ=ドロン | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
ドーラと遭遇する全てのイベントシーンで使用。直後に必ずと言っていいほどボケがある。 |
ステージクリア | ||
![]() |
![]() | |
![]() |
| |
RUINS、TOWER、CAVE〜DARK ZONEの各フロアをクリアした時、それにFORTRESSにある無人の部屋で使用。1〜3シリーズ全てで使われることになる。 |
RUINS | ディンク | クラブデビル |
![]() |
![]() |
![]() |
RUINS…RUINSステージで使用。 ディンク…対ディンク戦で使用。本体は1体のみで、幻影の2体に攻撃しても無意味。 クラブデビル…対クラブデビル戦で使用。ステージボス的存在。子を産みながら攻撃をしてきて、体力が減るとその子を食べ体力を回復させてしまう。 |
古代の彫像 |
![]() |
RUINSの古代の彫像イベントで使用。 |
TOWER | ヘッドレス | ラクシャーサ |
![]() |
![]() |
![]() |
TOWER…TOWERステージで使用。 ヘッドレス…対ヘッドレス戦で使用。登場直後にアレスは周りを取り囲まれてしまう。 ラクシャーサ…対ラクシャーサ戦で使用。ステージボス的存在。魔法は跳ね返されてしまう。 |
CAVE | 蜘蛛女 | 忍者 |
![]() |
![]() |
![]() |
CAVE…CAVEステージで使用。 蜘蛛女…対蜘蛛女戦で使用。囚われた美女の振りをしてアレスを騙そうとする。吐き出す糸に絡まれると身動きが出来なくなる。 忍者…対忍者戦で使用。ステージボス的存在。剣・手裏剣、そして分身で攻撃してくる。 |
DARK ZONE |
![]() |
DARK ZONEで使用。Brandish RENEWALでは変更点がある。 |
FORTRESS | ロブスター | アジタカーハ |
![]() |
![]() |
![]() |
FORTRESS…FORTRESSステージで使用。 ロブスター…対ロブスター戦で使用。非常に堅い上、予測のつかないトリッキーな動きをする。 アジタカーハ…対アジタカーハ戦で使用。プラネットバスターを守っている。 |
ガドビスタル |
![]() |
最後のボス・ガドビスタル戦で使用。 |
エンディング(1) | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
エピローグのエンディングヴィジュアルシーンで使用。FORTRESSでドーラを殺しているとここのシーンでドーラが出てこなくなる。 |
エンディング(2) | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
エンディングヴィジュアルシーンで使用。ゲーム内容が回想的に流れる。 |
エンディング(3) | |
![]() |
![]() |
最後のスタッフロール〜クリア結果データのシーンで流れる。その横ではアレスとドーラの漫才アニメが進行する。 |