家計簿or現金出納帳 Ver.2.1以降

トップ サポート情報  戻る
仕入れ商品や貯蔵品等に対する消費税8%と10%の処理について

当ソフトでは通常、「棚卸表シート」のみが消費税と関係があり、ソフトとして対応できる方法をご説明しますが、税理士・税務署の見解によっては下記の対処が不要の場合も考えられます。

下記の方法を実施されるに税理士・税務署に「消費税8%と10%の処理」についてお尋ねのうえ、お客様にとって最良の方法を行って下さい。


まず、入力シートで次のような明細があったとします



棚卸表シートはひとつの消費税率を保持しているため、

同じ年度のブックをコピーし、一方を8%処理、他方は10%処理とする方法です


ブック名の一例
●sakisu24_令和01_税.xls  中身の「棚卸表」は平成31年1月1日から令和元年9月30日までに仕入・購入した品


なお赤い線の消費税率は半角数字の8や10を入力するだけで8%、10%という表示になります

●sakisu24_令和01_税10.xls  中身の「棚卸表」は令和元年10月1日から12月31日までに仕入・購入した品

※単価は御社によって切り捨て切り上げが異なるので、手計算して下さい



なお「棚卸表」が2種類必要なため、Excelブックをコピーしただけですので、

集計表など棚卸表以外のシートについては、どちらか1つのブックに通常どおり入力処理して下さい。
(*2つのブックに同じ明細を入力する必要はありません。一つのブックにまとめて入力しないと、年合計額が事実と異なります)



なお集計表シート(科目の例. 「仕入」「消耗品費」)については手計算のうえ修正欄(修正列)で対応して下さい。




Q. 8%処理のブックの棚卸表(例 sakisu24_令和01_税8.xls)はいつまで保持する必要がありますか?

A. 弊社の税理士に尋ねた場合

  「8%の時に仕入れた商品の在庫数がゼロ」になるまで保持する必要があり、

  8%の時の商品が売れ残っていると、確定申告の時には「8%の棚卸表」と「10%の棚卸表」の2種類が必要になる可能性があるそうですが、くわしくは税理士・税務署にお尋ね下さい


参考サイト No.6303 消費税及び地方消費税の税率
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shohi/6303.htm


戻る


▲トップ
copyright©Sakigakeソフト