oninet.ne.jp ではフィルタリングを無効(オフ)にされる、
oninet.ne.jp をホワイトリストに登録されるとさいわいです
2016年7月一部改訂●電話サポートを利用してみました 2009/1諸事情で、まずソニーのバイオサポートに電話。担当者につながるまで約8分。時間はまあ仕方ないでしょう。それに電話対応は○でした。 |
次に、デルに電話。すぐつながりましたが、窓口が違うと言われる。 また、応対した方の日本語が若干カタコト。丁寧なんですがカタコトだと少し聞きづらい。 別の窓口にかけたら、応対は丁寧だったのですが、デルの場合、PC本体のシール番号がないと応対してくれない、とのこと。結局、聞けず仕舞い。 ※(編集時の内容です) ちなみにソニーのバイオサポートは購入後2年目以降や非購入者はフリーダイヤルが使えないそうです。(サポート契約をしている人は別です) ●先日見た偽ウィルス対策ソフト 2009/1とある方のパソコン内で見たウィルス対策ソフト AntiVirus 2009 と Virus Remover 2008 というもの。 でも、聞いたことがない名前なのでネットで検索すると、どちらも偽ワクチンソフトでした。 いろいろ話を伺うと「プロバイダとやりとりしていたら、トロイの木馬に感染しているようです、と言われた」そうです。 結局、トロイ系のウィルスにかかると別のウィルスやこういった偽物ソフトを呼び込みます。 やはり、こういう時はウイルスバスターなど本物のウィルス対策ソフトをインストールし、定期的なスキャンが必要だと思います copyright©http://www2.oninet.ne.jp/sakigakesoft/pc/ |