パソコン講座 > 回線の勧誘の時に

2016年7月一部改訂

※当方は記事のみで、この記事を参考にされたことに関して一切責任は負いませんので悪しからずご了承下さい。

■ネット回線の勧誘の時に中古パソコンを・・・: 2011/3

 勧誘の電話で「ネットには興味ありません」というと、「パソコンをお持ちでは?」と聞かれ、「いいえ、持っていません」と答えると、「今ならリサイクルパソコンをお安く提供できます」とまで言われました。

また、知人から聞いた話では

「回線を乗り換えたら新品のノートパソコンをもらった、という人がいる」
という話を聞いたことがあります。


新品のパソコンをもらえるのなら、乗り換えようかなあ、と一瞬、心が揺らぎますが、

冷静に考えて・・・
月々数千円から6千円の回線使用料を支払うというサービスに対し、


中古パソコンを安く売ってもらえるというのは理解できるにしても新品のノートで安くても4,5万円するものをタダでもらえるのは不思議。


こういう時にこそ、タダとか安いという甘い言葉に惑わされることなくタダのからくりや仕組みを正しく理解して加入しないと、後々後悔するかも、と改めて思いました。



※余談ですが、実は安いゲームソフトをネット上のとある「ショッピングモール内のショップ」で買ったことがあります。

そのソフトの平均相場よりかなり安かったので多少不安を感じながらも買って喜んでいました。

しかし、数日後から「マジコン」という違法性の高いゲーム関連の商品のスパムメールが毎日のように届くようになりました。


冷静に考えて、おそらく「そのお店が私のメアドを別の業者に横流しまたは自前の別サイトのPRとして使用し、”エサ価格のソフトとして陳列していたのを買ってしまったのだろう”」と気づきました。


もうそのスパムは届かないのですし、元々電話での勧誘ではないのであまり気にしていませんが、「やはり安いのにはワケがある」ということをその件で再認識しました。




宣伝として電話やDMハガキというのは「費用がかかるので大企業」ぐらいしかしませんが、メールというのはおおよそ「タダでできる宣伝」なので誰でもできてしまいます。


もちろん「私が承諾している店からのメール」ならば、企業であろうと個人であろうと構いません。

一方、儲け話のスパム、海外サイトやアダルト系スパムはとにかくこの世から消えて欲しいし、ネット上の遅延に関わる大きな障害だと思います。

copyright©http://www2.oninet.ne.jp/sakigakesoft/pc/



トップへ


パソコン講座 > 回線の勧誘の時に