FAQ
Q.不慮の事故に備えて
A.入力されたデータは、ご購入者の方の労力の賜物です。エクスプローラのコピーでUSBメモリ
など他の場所へ定期的にバックアップされることを強くお薦めします。
Q.店名やリストが保存されなかった
A.ソフトの実行中に、何らかの原因でソフトが正常に終了できなかった場合には保存されません。
Q.古いウィルスバスターを使用していて、カレンダーを操作したら次の警告画面が表示された。
※弊社で確認している製品:ウィルスバスター2010/2009
それら以外の製品(2012クラウドなど)では影響ありません
または
A. 現時点で弊社でわかっている事。
・時期: カレンダーを操作したタイミング
・考えられる原因: ウィルスバスターの未知ウィルス検出機能が誤検知をしていると思われます
・弊社の製品は出荷前にすべてウィルスチェック済みです
・対処: 上図の矢印の「このプログラムの拒否を解除します」(許可)をクリックして下さい。
一度許クリックすると警告画面は次回からは表示されません
なお通常は不要ですが、何かしらの理由で”許可という設定”を削除されたい場合
お手数ですが、ウィルスバスター内で次の手順で設定を削除して下さい(画面はウィルスバスター2010のものです)
また図の4の名前は sakikh●●.exe です

ウィルスバスターは㈱トレンドマイクロ社の登録商標です。画像の著作権は㈱トレンドマイクロ社にあります。
Q.バージョン情報からSakigakeソフトへジャンプできなかった
A.恐れ入りますがインターネットに接続した状態で以下のアドレスをクリックして下さい
弊社:http://www2.oninet.ne.jp/sakigakesoft/
Q.ネットワーク経由での使用または、複数人による共有使用は?
A.動作保証をしません。弊社で確認しているのは1台のみでの使用です。
Q.Windows 8.1 / 8 / 7 / Vistaを使っていて、データのバックアップができない。正常に動作しない
A.セットアップ先を初期値以外のフォルダにした場合、上記の症状になる場合があります。
理由はWindowsのセキュリティ機能によるものです。
一度、当ソフトをアンインストールし、初期値のフォルダにインストールしてみて下さい
トップページへ戻る
(c)Sakigakeソフト,2014