Sakigakeソフト > PCレビュー > lenovo G500

ノートパソコン Lenovo G500シリーズ 59373974 のメモリの増設

この記述は親戚の依頼でメモリを増設したことに関するメモです(最終更新日: 2024 年 3 月 31 日 第25版)

ここでは製品番号 59373974のノートですが、レノボのG500シリーズなら参考になる記載があろうかと思います。

なお管理人は「読者様の作業など全てにおける責任」を負いかねます。自己責任でお願います。またリンクは編集時のものです。 

■Lenovo G500 59373974のメモリの増設方法


基本条件:メモリの増設方法はレノボ社の取扱説明書(ユーザーガイド)に記載されています。このページはその情報を元に管理人が増設を行った手順を、写真とともに解説します。


●パソコンのモデル名・ドライバー・ソフトウェアなど詳しくはシリアル番号をご用意のうえG500ノートブック(Lenovo)に関するページ(シリアル番号で製品を特定できます)を参考にして下さい


●ドライバーやユーザーガイドのダウンロードをご希望の場合はレノボ社公式のサポートページをご利用下さい。その際「 G500 」や「 59373974 」と検索すると良いかもしれません


注意事項:増設時に「ネジに封印シールがあること」を発見しました。おそらく「背面カバーを開けた」という証拠になると思われますが、ネジを外すため封印シールを破る必要がありました。この作業により、故障した際メーカーでの修理に支障が出る可能性がある点を、あらかじめご承知おき下さい。

メーカー レノボ ノートパソコン
製品シリーズ lenovo G500 ノートブック
製品番号 59373974 ※59373978とは基本ベースが同じで下位機種と思われます 
メモリの種類 PC3-12800 DDR3 SDRAM

※純正品以外をお買い求めの時は

・ノートPC用
・規格 PC3-12800 DDR3 SDRAM

のものと思われますが、購入のご判断は自己責任でお願いします


参考元: 
レノボ
 シリアル番号をご用意のうえ(シリアル番号で製品を特定できます)G500ノートブック(Lenovo)に関するページ

ウィキペディア
 DDR3-SDRAMのメモリーモジュール
メインメモリ(RAM) 標準 2GB(2GB×1) 最大8GB
メモリスロット数 2(購入直後の空き1) 
増設後 2GBの2枚で、計4GBになりました
補足 G500の製品仕様書には下記のような補足がありました。

「※2 メモリーを最大まで拡張されるには、挿入済みのメモリーを抜いて、オプションメモリーを装着する必要があります。本体、あるいはOSがサポートする最大容量を超えての使用はできません。」 
OS 購入時は Windows 8
無線LANトラブル 有線LANでは問題ありませんでしたが、親戚が無線LAMにしたことで黄色い!マークの「制限あり、制限付きアクセス」になってしまい、インターネットに接続できませんでした


私の場合、手動によるSSID/パスワードの入力設定で解決しましたが、「Lenovo G500シリーズ」をお使いの方は下記のサイトが参考になるかもしれません。

http://ztms.blog.fc2.com/
blog-entry-53.html

この場ですが謝意。



トップへ


■メモリ増設の手順

1.机など平らな台の上でパソコンをひっくり返し、背面のバッテリーパックを外します。(本体へのキズが気になる方は台の上に布などを敷くと良いでしょう)


2.ネジ部分が2つ見えます。向かって右には「封印シール」が貼られていますので、「カバーを開けたことが修理等の際にメーカーに知られることを承知」したうえでピンセットなどを使ってシールを破り、ネジをはずします。
lenovo g500をメモリ増設のためにカバーを開ける画像。ネジが2ヵ所あり、右のネジには封印シールが貼られています

3.背面カバー(*)を「パソコンの正面方向」にスライドさせます。一見、スライドしそうに見えない大きさの背面カバーですが、「カバー全体を大きく動かす」つもりでスライドさせるのがコツです。

*底面カバー、コンパートメントカバーとも呼びます



4.メモリスロットが左上に見えます
lenovo g500をメモリ増設のためにカバーを開けた画像。左上にメモリースロット、右下にバッテリーパックが見えます
5.59373974の場合、標準メモリの2GB(写真の緑)が1枚挿さっているので、その上に空きスロットがあることを確認します。

※たとえば機種・モデルが異なるとすでに標準が2枚セットされている場合があります。その時は、標準メモリを外した後に増設作業となります。
 例. 標準2GBx 2枚(計4GB) → 4GBx2枚(計8GB)など

このページは「59373974」がベースですので、詳細はモデルごとの説明書・仕様をご覧下さい
※この写真の増設メモリは仮セットの状態で、斜め方向になっています
lenovo g500をメモリ増設のためにカバーを開けた画像。本体付属標準メモリと増設予定のメモリーです


6.メモリ基板の突起部分とスロットの切り欠き(赤丸)を合わせるように向きに注意し、斜め方向から奥までゆっくり挿入します。
lenovo g500をメモリ増設時の画像。メモリーをロックするレバーや切り込み部分です
※赤丸部分をメモリの「切り欠き または 切り込み」と言います

メモリがスロットの奥まで挿さったのを充分確認してから下方向に押し込みます。その時、カチっと音がすれば両脇の固定金具(写真の赤枠)によりメモリがロックされていると思います。

仮に音がしなかった場合は、金具がメモリにかかっているのを目視で確認して下さい。持ち運びをするノートPCですので、衝撃で外れないようにするためには、この「金具によるメモリの固定」が重要なポイントです




7.「背面カバーのツメ」と「本体のミゾ」を確認、そしてカバーおよび本体のネジ穴を揃えながらカバーを取り付けます。そして2ヶ所のネジを締めれば終了です
lenovo g500をメモリ増設時の画像。背面カバーのネジ穴と本体のネジ穴を合わせます


トップへ


今回の増設に使用したメモリ

すにで販売終了
シー・エフ・デー販売 Elixir ノート用メモリ DDR3 SO-DIMM PC3-12800 CL11 2GB D3N1600Q-2G

上記の製品「D3N1600Q」の公式ページはリンク切れ

CFD社のノート用DDR3メモリページ




※同等の互換品
アイ・オー・データ 公式 (59373974で検索)

バッファロー 公式 (59373974で検索)

バッファロー D3N1600-2G相当 法人向け(白箱)6年保証 PC3-12800 DDR3 SDRAMS.O.DIMM 2GB MV-D3N1600-2G


Q.ご自分のパソコンの型番で調べる場合

A.
アイオーデータ

バッファロー

2014/4/17初版
copyright©http://www2.oninet.ne.jp/sakigakesoft/
■ Lenovo G500 59373974のメモリの増設方法
■ レノボ・ノートパソコン

※購入をご検討の際には型番・ノート用などにご注意頂くとともに、自己責任でお願いします。

メモリのその他の主要メーカー(順不同)
 シリコンパワー

 トランセンド

 キングストン

 CFD

 Team




関連記事
他のパソコンレビュー


トップへ



amazonのパソコン周辺機器


Sakigakeソフト > PCレビュー > lenovo G500