ズック君の何でもグラフ

▲トップ サポート情報 戻る
Q. [入力]シートの作成日印字とは?
A. 印刷時のみ表示され、グラフシート上には表示されません。

 
Q.日付と値が正常に「並べ替え」されない

A.値が入っていないセルがありませんか?



Q.入力データが増えたら、グラフ画面にすべてのデータが表示されない

A.これはMS-エクセル(R)の仕様であると同時にお客様の画面サイズによっても変わります。

ですので、グラフの表示サイズを大きくし(=グラフ内の枠で、数値軸ではない方を選択して広げ)たり、グラフ上の(グラフエリアの書式設定の)フォントサイズを小さくすれば表示できる数をある程度は増やせます

 ですが、下記のQ2の方法であらかじめ複製を用意しておいて、いくつかに分けて入力することも方法のひとつとしてあります。ファイル名の例として

 一日毎の変化を知りたい場合(例.月毎): sakigr20_01.xls ・・・ sakigr20_12.xls

 大まかな変化を知りたい場合(例.半年毎): sakigr20_kami.xls/sakigr20_simo.xls



ひとつのことだけでなく、他のことにも”何でもグラフ”を使いたい

A.ご購入後、

 1. ”パスワードを入力した"何でもグラフ"のファイル”をエクスプローラでコピーする
 2. エクスプローラで sakigr20(10).xlsとは別のファイル名に変更する
 3. 不要なデータのセルを範囲選択して「数式と値のクリア」で消去する

   以上で複製が完了しますので他のことにご利用下さい。なお、これはご購入された方のみの権利です。



Q.グラフシート名を変更して再度グラフボタンを押すと、グラフシートは2つに増えますか?

A.いいえ、グラフシートは必ずひとつです。



Q.エクセル2000(R)をお使いの方でOfficeアシスタント(イルカなど)が表示されている場合、
 [グラフ]ボタンを押すと”選択したシートを削除します...”といったメッセージが一瞬だけですが表示されます

A.これは、アシスタントが表示されている場合のみの現象でソフトに何ら異常はございません。
  なお”Officeアシスタントを隠す”に設定されると、この現象は起こりません。


戻る


▲トップ
copyright©Sakigakeソフト