田舎修理工場都会へ・・・筑波参戦!







リンクページ
当田舎修理工場取引先。 + 「嗜好限定」の、更に、更に、ローカルな?リンク。(地域消防団・飲会的?)



 リンクの際はメールでご一報願います。
 “COKE CLUB”

360ccのレース界では、知らない人=堅気の素人らしい。始めてFactoryにお邪魔した折の、衝撃!(笑劇ではない!)
論理性や、知識、経験、常識、なんて、我々修理工の一般的な評価基準は、この人物にはすべて該当不能。
「行動が、経験と実績を生むタイプ」の様にも見えるが、生身の人間として見ると「愛すべき生粋の大阪人」。
明治維新の頃なら「歴史に残る偉業」を遂げ、新撰組に襲われるタイプ。と勝手?に理解。(実像は、理解不能)

 “COKE CLUB” の俗称?は、net社会では、超BigName!当社のレース復帰のきっかけは、この親方の、この迷言。

「バカは死ななきゃ直らない!」

 Craft・Bee 
もう20年以上のお付き合いになってしまった?
<各種メーターの修理業>日本有数のヘンコツおやじ。 (アチラさんも、言っている!)
Star Rise Lab.
田舎在住故に、「都会のレース事情」 が全く不明!なので、当チームの、参与・顧問(for・Racing)と一方的に?決定。
車両の造作や発想が、妙に近い!(人間の製造年月日が近いから?)当ページ敬称・縦じまの研究所長
当工場・Z−GSSが、05’筑波で、Lap・1’21’408 到達。所長の空冷・Z−GSに、一方的に!後塵を浴びていた!
・・がようやく、筑波3年目にして、 2003'  2004' 2005'!・・・次こそ、IN・側を突くぞ!
田舎工場主としては、嫉妬の対象である!ロケーションと生活環境。
佐渡の自然と人間関係・・その上に、60s’のHONDA車達。これ以上の環境が日本地図上に存在するのか?
今回、ご本人作製の、純正部品ロゴを使用させて戴いた!(使用承諾済みです。)
佐渡へ入ったら、「Mr.ジェンキンスの土産物」と「Garege HAMA !」と心に決めている。

この方も?過去に有名なGPライダーのメカニックの履歴があるらしい!
音・機構・構造に執着を持つ反面、外装・歴史・史料価値に無頓着な私とは全く異なる、バランス感覚溢れるホームページです。
(特に39年式・S600の詳細な内容にはビックリです!)  S600/39’マイスター!
ホンダT360公道復帰
永い所有歴ならではの、多岐にわたるエピソード 満載!
当方の”やっつけ仕事”的キャラ(泣)には、その内容の濃さ故に、読始めは「硬派のイメージ」
読進んでいくに従い、文面に秘めた?筆者の思考・嗜好・志向・施行?に、なぜか(笑)共感部分が・・・。

「リンクの申し出」を快諾して頂きました!
 
正確な資料・情報は、リピート作業の少ない稀少車では、“不可欠な宝”  ホンダT360の資料倉庫
71号車アライのレッドゾーン
“赤っぽいオレンジ色のホンダZ”でK&Kに参加されています。
速い!・・・筑波でもヒーローしのいでも、コーナリングのアプローチとエンジンの伸びはピカイチ!

<旧式の部品と人間?のムチャクチャな組合わせ>の当チームと比較して
<近代的な?セッテイング>と、<近代的な?ドライバー>の組み合わせは体力的にも?正面からは?勝負できねぇ〜!

その安定した走行姿勢に、
田舎チームが勝手に付けたニックネームは 赤橙色の悪夢!
今回12inchタイヤを安易にパクらせて(笑)戴いたが・・
磨耗・アライメント等の問題続出!・ダメか?こりゃ?


ゆーらしあパーソナルサービス
ホンダS600、S800の部品関係・当田舎工場の入手先。
どう見たって(笑)この品揃えは<かなり深い?Honda・Sports オーナー >・・・じゃぁ〜ないと実現不可。
増加傾向にある商品は、壊れ易い所、消耗品の場所、を熟知している。リビルト等のサービスも痛い所を直撃!
(このリンク以外にも、ブログ、ネット上の他店舗アリ!)

<所在地> = 田舎工場主には、懐かしの?・・・八王子市

いわずと知れた?国民的空冷・HONDA360cc=N360 (田舎工場主・最初の4輪車はNV!)
N-Z・RSC 取り扱い商品、及び活動内容は、とりあえず?・・・・濃い!
ページ管理者のSom氏は、「趣味性の深さ」と、「繊細な感覚」とのギャップ?が最高!

当田舎修理工場のN関係部品の入手先、且つ、K&Kでは 水冷EA信者 "宿敵”・・・(笑)
同じく FIAT500 関係の部品入手先 
昭和42年式・FIAT500の公道復帰の際、部品の段取り等でお世話になって以来のお付き合い。
もうあっという間に15年が経過↓ではあるが(笑)現在でも<日本車の旧車>よりはるかに部品環境は、潤沢。

FIAT500・・・信じられないほどの合理性満載。 “小さな?イタリアの 缶詰”
新世代な 360cc オーナー達の集団誕生   サブロクGP の企画立案・主催者
別冊!RX-Rモータリング
System 与作 つながり。 ページタイトルは “ 労働者 ”
 
たった一個の コピー機・中古モーター の物語。 そのノリは、ピクミンの哀愁と誇り (笑泣)

本州・最北の地に暮らす人。 「 粘り強さ やさしさ 」 文面にオーバーフロー。


トップへ 戻る 直前のページへ