2006年12月25日 暖冬のせいか椿の開花が早い。蜜を求めて来る小鳥の声がにぎやか。

剪定前の柿の木

サンシュユの実

ロウバイ

2月7日 剪定も終わり芽吹きを待つ柿の木

 肥料を入れ、光が入るように古い竹を切って筍が出 るのを待つ竹林。今年も上質の筍が出ますようにと 願いながら手入れをする。

2月8日 マンサク

2月8日 紅梅

2月26日 里山は花盛り

2月26日 ヤブツバキ

2月26日 シラタマツバキ

3月4日 蔓が巻きつき枯れ木のようだった梅が命を吹き返したので感動!実の大きさに又感動!
再生2度目の春です

3月4日 サンシュユの大木。花も実も見事
枝先に小鳥が・・・

トサミズキ

ハナモモ

3月23日 コブシ

3月23日 ハクモクレン

3月23日 白ハナモモ

3月29日、次々と咲く春の花。昔は市場へ。今は
ハイキングの人たちの目を楽しませている。

4月2日 両腕いっぱいカイドウを持ち帰り家の中も花盛り

4月2日 3日見ぬ間の桜が満開。黄砂がはげしい。

4月4日 里山センター入り口。朝8時、この桜独り占め。

しばらくうっとり  これから筍掘りに行きます

今年は筍がいつもより遅い。異常気象のせい?

まだ土の上にのぞいてない」筍を足の裏に当たる感触でさがす。色白で大きいのが見つかるとうれしい。

ハナズオウ

ヤエザクラ(ウコン)

岡山市 沢田

里山センター (岡山市沢田)

アメリカハナミズキ

新芽の美しい柿園

フジ

5月16日 柿園の中のキウイの雄花

雌花も沢山咲いている。秋が楽しみ。

5月28日 あちこちの柿園で間引きの真っ最中

そろそろ害虫の活動期。6月4日ヘタ虫の予防

間引きの合間に恩徳寺を写す

6月21日 間引くのが惜しい。かわいらしい
キウイフルーツ

10/16 里山にもやっと秋が・・・
柿園の中のカラスウリ、でもカラスは柿の方がお好み。

 

休耕田にはびこっている色々な雑草。野菊

アキノウナギツカミ

12/4 皇帝ダリアが満開です

12/19 アオツヅラフジ

もう柿はないのにからすの集団は毎日やって来ます。

2007年

3/6 剪定をしているすぐ側までやってくる小鳥心和むひととき。

3/6 柿園の中の白梅。大きな実は梅干や
ジュースに。

3./16 ふきのとう

3/22 休耕畑をつくしが占領

3/22 池の土手のススキを焼いて肥料をふって、今年のワラビは太い。

3/24 トサミズキ

3/24 ハナモモ

ハクモクレン

5月17,18日 実家の茶摘み。68kgの収穫

5/23 小梅も豊作。カリカリ漬けにします。

5/28 玉葱泥棒
収穫間近の玉葱100本近くを3本残して盗まれてしまいました。

本当はこのじゃが芋が目的。まだ小さいので代わりに玉葱を持っていった様子。ここは毎年盗られます。ずっと見張っているわけにもいかずお手上げです。盗られる前に収穫しなくちゃ〜。

モクレン

2008年

2009年 2/12 もうこんなに筍がありました。
雨が多くて暖かいから?

3/25 春爛漫の里山 写真を撮りに来る人も多い

里 山